登壇したセミナーやイベントの記録です!
お声がけいただいた主催者のみなさま、そして参加者のみなさまに心から感謝を申し上げます。
今後の登壇予定はこちらのサイトに随時アップしますのでどうぞご確認ください。

みなさまに、日本のどこかで、お会いできますことを楽しみにしております。
2020年
【東京都】1月23日(木)、24日(金)
変化が生まれる事業のカギはいつも現場にある!「社会的インパクト・マネジメントゼミ」
日時:2020年1月23日(木)、24日(金)10:00~18:00
会場:NPOサポートセンターオフィス
▼詳細はこちらから

【青森県】2月6日(木)
クラウドファンディング個別相談会@HLS弘前
日時:2020年2月6日(木)10:30~17:30
会場:HLS弘前
▼詳細はこちらから
【岩手県】2月7日(金)
NPOだから活用する広報のチカラ~明日からの実践の為に~
日時:2020年2月7日(金)18:30~20:30
会場:アイーナ 501会議室
▼詳細はこちらから
【宮城県】2月8日(土)
認定ファンドレイザー鎌倉幸子さんからファンドレイジングを学ぼう!(東北チャプター主催)
日時:2020年2月8日(土)15:00~17:00
会場:NPOプラザ 第2会議室
▼詳細はこちらから
【東京都】2月26日(水)
クラウドファンディングでよりよい社会をつくる 夢の実現を加速させる 〜クラウドファンディング入門編~
日時:2020年2月26日(水)19:00~21:00(~22:00 シェアの会)
会場:渋谷COHSA
▼詳細はこちらから

【東京都】2月28日(金)
バースデードネーション!目指せ100人ミーティング
日時:2020年2月28日(金)19:00~21:00
会場:日本ファンドレイジング協会
▼詳細はこちらから
【東京都】3月4日(水)、5日(木)<延期となりました>
社会的インパクト・マネジメント研修 【基礎コース:2020年3月開催】
日時:2020年3月4日(水)、5日(木)10:00~18:00
会場:アバコビル6階 スカイラウンジ
▼詳細はこちらから
【オンライン】4月11日(土)
准認定ファンドレイザー必修研修
日時:2020年4月11日(土)10:00~17:00 ★私は午後の部に登壇します
会場:オンライン
主催:日本ファンドレイジング協会
【オンライン】4月22日(水)
准認定ファンドレイザー必修研修
日時:2020年4月11日(水)10:00~17:00 ★私は午後の部に登壇します
会場:オンライン
主催:日本ファンドレイジング協会
【オンライン】4月23日(木)
ファンになる個人を発見し、応援団をつくる「小さな組織の Twitter コミュニケーション」
日時:2020年4月23日(木)19:00~21:00
会場:オンライン
主催:NPOサポートセンター
▼詳細はこちらから
【オンライン】5月23日(土)
准認定ファンドレイザー必修研修
日時:2020年5月23日(土)10:00~17:00 ★私は午後の部に登壇します
会場:オンライン
主催:日本ファンドレイジング協会
【オンライン】6月13日(土)
【Syncable1000団体突破記念リリースイベント】ファンドレイザーが語る!小さな団体が大きな寄付を集めるためには? #どんな団体も置き去りにしない
日時:2020年6月13日(土)20:00~21:00
会場:オンライン
主催:株式会社STYZ/Syncable
▼詳細はこちらから

【オンライン】6月15日(月)
リモートワークチームの学びが深まり、戦略思考と業務スキル向上を推進する、Good Books Studio – 鎌倉幸子が語りたい10冊
日時:2020年6月15日(月)15:00~16:30
会場:オンライン
主催:NPOサポートセンター
▼詳細はこちらから
【オンライン】6月24日(水)
【Syncable1000団体突破記念リリースイベント Vol.3】認定ファンドレイザー鎌倉幸子が教えるステークホルダー分析とアプローチの方法 #どんな団体も置き去りにしない
日時:2020年6月24日(水)20:00~21:30
会場:オンライン
主催:株式会社STYZ/Syncable
▼詳細はこちらから

【オンライン】6月25日(木)
【ライブ配信】今だからこそ学びたいクラウドファンディングの基礎と実践
日時:2020年6月25日(木)10:00~16:00
会場:オンライン
主催:日本ファンドレイジング協会
▼詳細はこちらから

【オンライン】6月29日(月)
社会的インパクト時代のマネジメント。自分とチームと社会が成長する事業づくりと組織づくり入門【オンライン受講限定セミナー】
日時:2020年6月29日(月)15:00~17:00
会場:オンライン
主催:NPOサポートセンター
▼詳細はこちらから


【オンライン】7月4日(土)
ケーススタディから学ぶ、ファンドレイジングにつながる効果的なITコミュニケーションとは?【ファンドレイジングスクール】
日時:2020年7月4日(土)10:00~12:00
会場:オンライン
主催:日本ファンドレイジング協会
▼詳細はこちらから



【オンライン】7月8日(水)
【Syncable1000団体突破記念リリースイベント Vol.5】SNSから寄付を獲得するためには?〜日常からできること&キャンペーン中にやるべきこと〜
日時:2020年7月8日(水)20:00~21:30
会場:オンライン
主催:株式会社STYZ/Syncable
▼詳細はこちらから


【オンライン】7月22日(水)
神奈川大学「社会教育経営論」
日時:2020年7月22日(水)17:20~18:20
会場:オンライン
主催:神奈川大学
▼詳細はこちらから
【オンライン】8月9日(土)
バングラデシュの今・コロナ禍で児童労働が高まるリスク
日時:2020年8月9日(土)14:00~14:20
主催:特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会
▼詳細はこちらから


【オンライン】8月13日(木)
TOHOKU FUNDRAISING ONLINE Vol.1
日時:2020年8月13日(木)19:00~21:00
会場:オンライン
主催:日本ファンドレイジング協会 東北チャプター
▼詳細はこちらから


【オンライン】8月13日(木)
8月13日最終日 カウントダウン雑談トークライブ
日時:2020年8月13日(木)21:00~22:00
会場:オンライン
主催:特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会
▼詳細はこちらから


Facebookライブでお届けします。シャプラニールのFacebookページでご視聴いただけます。
【オンライン】8月22日(土)
准認定ファンドレイザー必修研修
日時:2020年8月22日(土)10:00~17:00 ★私は午前の部に登壇します
会場:オンライン
主催:日本ファンドレイジング協会
▼詳細はこちらから





【オンライン】9月26日(土)
准認定ファンドレイザー必修研修
日時:2020年9月26日(土)10:00~17:00 ★私は午前の部に登壇します
会場:オンライン
主催:日本ファンドレイジング協会
▼詳細はこちらから





【オンライン】10月31日(土)
今だからこそ学びたいクラウドファンディングの基礎と実践
日時:2020年10月31日(土)10:00~16:00
会場:オンライン
主催:日本ファンドレイジング協会
▼詳細はこちらから



【オンライン】11月2日(月)
寄付月間 おしゃべりラジオ Vol.3 寄付月間2020~欲しい未来に寄付を贈ろう~
日時:2020年11月2日(月)12:15~12:45
会場:オンライン
主催:寄付月間事務局
▼詳細はこちらから


【オンライン】11月6日(金)
ファンドレイジングをデザイン・実践する
日時:2020年11月6日(金)9:00~10:30
会場:オンライン
主催:近畿大学「NPO・NGO論」の授業の一コマです
【オンライン】11月18日(水)
社会的インパクト時代のマネジメント。自分とチームと社会が成長する事業づくりと組織づくり入門
日時:2020年11月18日(土)16:00~18:00
会場:オンライン
主催:NPOサポートセンター
▼詳細はこちらから


【東京都武蔵野市】11月28日(土)
市民活動を加速させる はじめて学ぶクラウドファンディング
日時:2020年11月28日(土)13:30~16:00
会場:武蔵野芸術劇場
主催:武蔵野市
▼詳細はこちらから
【オンライン】12月2日(水)、3日(木)
NPOの活動を見える化する方法~NPOにおける「評価」の基礎から活用まで~
日時:
基礎編:2020年12月2日(水)14:00~16:00(開場13:30)
応用編:2020年12月3日(木)14:00~17:00(開場13:30)
主催:いわてソーシャルセクター協議会
▼詳細はこちらから
【オンライン】12月3日(木)
自団体の活動/事業の価値を共有する方法~評価の基本を学ぶセミナー~
日時:2020年12月3日(木)10:00~12:00
主催:一般社団法人みちのく復興・地域デザインセンター
▼詳細はこちらから
【神奈川県川崎市】12月13日(日)
地域・社会貢献フォーラム2020 カワサキコネクト
日時:2020年12月13日(日)14:00~17:00
会場:川崎市総合自治会館ホール
主催:川崎市
▼詳細はこちらから
【オンライン】12月16日(水)
認定ファンドレイザー2人が分析する目標金額1000万円のクラウドファンディングプロジェクト「映画「X年後」第3弾、被曝問題をテーマにアメリカ上映へ!」(徳永健人×鎌倉幸子)
日時:2020年12月16日(水)20:00~21:00
▼詳細はこちらから


2019年
【東京都】4月15日(月)
「ファンドレイジング・日本2019」キックオフイベント
日時:2019年4月15日(月)19:00~20:00
会場:freee株式会社 イベントスペース
▼詳細はこちらから


▼報告はこちらから


【東京都】4月22日(月)
NPOのためのクラウドファンディング活用講座~準備から終了後までが挑戦期間です!
日時:2019年4月22日(月)19:00~21:00
会場:日本財団ビル2階会議室
▼詳細はこちらから
https://canpan20190422.peatix.com/
【東京都】4月27日(土)
准認定ファンドレイザー必修研修
日時:2019年4月27日(土)10:00~17:00 ※鎌倉は10:00~12:00の担当
会場:北沢タウンホール3F ミーティングルーム
▼詳細はこちらから





【東京都】5月16日(木)
明日から使える!ファンドレイジングに必要な「伝えたい」を「伝わる!」に変える最強のコミュニケーション術
日時:2019年5月16日(木)10:00~16:00
会場:港区勤労福祉会館 第1洋室
▼詳細はこちらから


【東京都】5月21日(土)
准認定ファンドレイザー必修研修
日時:2019年5月21日(火)10:00~17:00 ※鎌倉は10:00~12:00の担当
会場:連合会館 402号室
▼詳細・お申し込みはこちらから





【鳥取県】5月25日(土)
若い人と読書
日時:2019年5月25日(土)15:00~17:00
会場:連合会館 402号室
▼詳細はこちらから
【2019年5月25日(土)開催!】「若い人と読書」認定NPO法人本の学校 公開講座若い人と読書をめぐるあれこれについて、教育現場などでの経験を踏まえ、各方面からお話しいただく講座です。予約不要、受講料無料です。みなさまのご参加をお待…
本の学校さんの投稿 2019年5月19日日曜日
【山梨県】6月22日(土)
書店人・出版業界人研修 本の学校 「春講座2019 in 山梨」
「本と読者をつなぐコミュニケーション」
日時:2019年6月22日(土)13:30~15:00
会場:山梨県立図書館
▼詳細・お申し込みはこちらから


【青森県】6月27日(木)、28日(金)
第70回北日本図書館大会青森大会
日時:2019年6月27日(木)13:30~15:00、28日(金)9:30~11:10
会場:青森県総合社会教育センター
▼詳細・お申し込みはこちらから
【東京都】7月3日(水)
ケーススタディから学ぶ、ファンドレイジングにつながる効果的なITコミュニケーションとは?
日時:2019年7月3日(水)19:00~21:00
会場:連合会館
▼詳細はこちらから



【東京都】7月11日(木)
NPOのためのバースデードネーション活用講座~NPOスタッフの誕生日に70万円の寄付が集まった秘密~
日時:2019年7月11日(木)19:00~21:00
会場:株式会社STYZ
▼詳細はこちらから
【宮城県】8月7日(水)
走れ!移動図書館
日時:2019年8月7日(水)14:00~15:00
会場:徳本寺
▼関連サイト
【東京都】9月15日(日)
大注目!仲間(Peer)同士で集める新時代のファンドレイジング~寄付者が寄付者を呼ぶファンドレイジング、Peer to Peerとは?(ファンドレイジング・日本2019)
※ゲストスピーカーとして事例に対するコメントをお伝えしました
日時:2019年9月15日(日)13:40~14:50
会場:駒澤大学
▼詳細はこちらから
【東京都】9月24日(火)
NPOのためのバースデードネーション講座~ボランティアメンバーによるリレー形式で年間40万円寄付創出~
日時:2019年9月24日(火)19:00~21:00
会場:虎ノ門40MTビル
▼詳細はこちらから


【青森県】10月10日(木)
図書館をつくるという仕事~弘前からカンボジア、東日本大震災の現場へ(平成31年度青森県高等学校教育研究会図書館部会 中弘南黒地区図書委員研修会)
日時:2019年10月10日(木)10:00~11:00
会場:青森県立弘前南高等学校
【東京都】10月17日(木)、18日(金)
変化が生まれる事業のカギはいつも現場にある!「社会的インパクト・マネジメントゼミ」
日時:2019年10月17日(木)、18日(金)10:00~18:00
会場:NPOサポートセンターオフィス
▼詳細はこちらから


【東京都】11月15日(金)
モノ寄付をきっかけに、支援者との関係を活性化する!(BUSINESS to NPO World 2019)
日時:2019年11月15日(火)17:30~18:00
会場:聖心女子大学4号館、聖心グローバルプラザ
▼詳細・お申し込みはこちらから


【東京都】11月27日(水)、28日(木)
社会的インパクトマネジメント研修(基礎コース)
日時:2019年11月27日(水)、28日(木)10:00~18:00
会場:アバコビル6階 スカイラウンジ
▼詳細・お申し込みはこちらから


【大阪府】11月29日(金)
今日からできる!広報・ファンドレイジング講座
日時:2019年11月29日(金)
会場:市民活動スクエアcanvas谷町
▼詳細・お申し込みはこちらから


【東京都】12月3日(火)
「絵本を届ける運動」20周年~絵本が拓く子どもたちの未来
日時:2019年12月3日(火)
会場:聖心女子大学4号館/聖心グローバルプラザ
▼詳細・お申し込みはこちらから


【東京都】12月5日(木)
社会的インパクト時代のマネジメント。自分とチームと社会が成長する事業づくりと組織づくり入門【 オンライン受講対応研修 】
日時:2019年12月5日(木)15:00~17:00
会場:NPOサポートセンターオフィス
▼詳細・お申し込みはこちらから


【青森県】12月16日(月)
HLS塾 vol.19 『クラウドファンディングでよりよい社会をつくる、夢の実現を加速させる 〜クラウドファンディング入門編』
日時:2019年12月16日(月)
会場:コラーニングスペースHLS弘前
▼詳細・お申し込みはこちらから

