パラリンピック

パラリンピック

パラリンピックの参加方法!会場に来られなくて「寄付で応援」はできる

2017年に清水書院から出版された「パラリンピック大百科」を読んでいます。この中にパラリンピックに参加する4つの方法が書かれていました。
パラリンピック

「パラリンピック・ムーブメント」パラリンピックが大切にしていること

パラリンピックを通じて、世界中の人たちの気持ちや社会のあり方をよい方向に変えていこうという動きを「パラリンピック・ムーブメント」といいます。ただ協議を通じて勝ち...
パラリンピック

パラリンピックのシンボル「スリーアギトス」の意味

2004年の第12回アテネ大会(ギリシャ)から使われているのが現在3代目のパラリンピックのシンボルマークです。「アギト」は、ラテン語で「私は動く」という意味です...
パラリンピック

パラリンピックには、社会を変える力がある

日本財団パラリンピックサポートセンターのメールマガジンを購読しています。今日届いたメルマガにPROJECT MOVIE「パラリンピックには、社会を変える力がある...
パラリンピック

パラリンピック関係の打ち合わせ

小雨が降る中、虎ノ門へ。打ち合わせは、20分でクリックフィニッシュ。短いながらも今後の方針の確認ができたのはよかったです。一つひとつ形になっていく、そのプロセス...
パラリンピック

「失ったものを数えるな。残された機能を最大限に活かせ」パラリンピックの父・ルードウィッヒ・グットマン博士

2020年、東京で第16回パラリンピックが開催されます。パラリンピックの歴史について振り返ってみました。
スポンサーリンク