認定ファンドレイザー・認定講師だからできることをやると決めました!日本ファンドレイジング協会東北チャプター共同代表と会議in青森県弘前市

ファンドレイジング

寄付・社会的投資が進む社会の実現を目指して2009年に発足された日本ファンドレイジング協会東北チャプターのミニ会議を青森県弘前市(私のいるところ)で行いました。

会議というよりはだべった(おしゃべり)した感じですかね。

今回は何と東北チャプターの共同代表で、岩手県のNPO法人いわて連携復興センター代表理事である葛巻徹さんが来てくれました

コーヒーを片手に、今年、私が青森でやりたいことの話を聞いてもらいました。

ファンドレイザーの資格を取るためにはポイントが必要。でも地方は……

準認定・認定ファンドレイザーになるためには、研修を受けてポイントを貯める必要があります。

准認定ファンドレイザーになるには

  • 准認定ファンドレイザー必修研修(1日)
  • 選択研修(9ポイント)受講

私が持っている認定ファンドレイザーになるには、

  • 准認定ファンドレイザー取得者のうち、ファンドレイジング関連の有償での実務経験が3年以上
  • 認定ファンドレイザー必修研修(2日間)
  • 選択研修(6ポイント)受講

必要です。

必修研修は全都道府県で行われているわけではありません。

青森県では選択研修自体が開催されていないので、わざわざ他の都道府県に行く必要があります。

お金も時間もかかるので、資金調達のプロフェッショナルであるファンドレイザーは育ちません。

ポイントが出せる認定ファンドレイザー・認定講師だからできることをやる

私は日本ファンドレイジング協会の認定ファンドレイザーであり、認定講師も務めています。

認定講師一覧 | 日本ファンドレイジング協会

主催団体が希望すれば、認定講師の講演に対して、資格取得に必要な「選択ポイント」を付与することができるのです。

その強みを最大限に活かそう!そう思いました。

これからは、ファンドレイジングに関するセミナーを積極的に開催します!

ファンドレイジング入門はもちろん、休眠預金などが気になる団体向けに社会的インパクト・マネジメントのセミナーもできます。

日本ファンドレイジング協会からの依頼で東京でやっているセミナー「ITコミュニケーション」を青森でも同じものをやりたいです。

東京での講座のためにつくった資料を、故郷に還元しないでどうすると思いました。

たぶん最初は「ファンドレイジングってなに?」と人が集まらないのではないかと思います。

たとえ少人数でもやることが大切!

青森を、東北を盛り上げます!!!

参加者募集中

【東北チャプター主催】

「認定ファンドレイザー鎌倉幸子さんからファンドレイジングを学ぼう!」(2pt)
日時:2月8日(土) 15:00-17:00
会場:NPOプラザ(仙台市)
参加費:会員1,000円 非会員1,500円
詳細・お申込:

http://sfml.jp/?c=7670512&o=0038000000mQjgeAAC&v=127b754a
タイトルとURLをコピーしました