早速、アメリカ横断に向けて出発!
サンタモニカからスタートです。
サンタモニカの桟橋に、ルート66の看板がありますが、実際のスタート地点は町中のLincoln BlvdとOlympic Blvdの交差点にあります。
とはいいつつ、まずはサンタモニカの桟橋には案内所もあるので立ち寄ってみましょう!
ルート66の西側のターミナル・Lincoln BlvdとOlympic Blvdの交差点

End of the Trail(終着地点)と書かれています。シカゴから来たらここが終着地点なのです。
私にとっては、ここがスタート地点。

ルート66のTシャツとか売っているお店があります。

たくさんの人が来ていました。観光客も多いともいますが、地元の人はビーチでランニングをしたり、サーフィンをしたりしていました。

ルート66は、8の州を通っています。
- イリノイ州
- ミズーリ州
- カンザス州
- オクラホマ州
- テキサス州
- ニューメキシコ州
- アリゾナ州
- カリフォルニア州

ルート66の道のりはこんな感じです!

各州のルート66の紹介!

サンタモニカ浅瀬がスタートではなく、真のスタート地点は町中にある
Lincoln BlvdとOlympic Blvdが交わるところにあります。

こちらが真のスタート地点。

スタートが、楽しみです!
アメリカ横断のまとめ記事はこちらから

1人、レンタカーでアメリカを横断してみた 旅のルート・出来事のまとめ
2016年7月2日から26日まで、アメリカを車で横断した旅の記録をブログでアップしています。ブログを一ヶ所にまとめたくてこのページをつくりました。最後の日のブロ...