かまくらさちこ株式会社の業務日誌<2022年10月>

かまくらさちこ(株)業務日誌

毎日の仕事の記録をつけたいと前から思っていました。

きりのよい1月からスタートとも考えたのですが、思い立ったが吉日!

1月から本格稼働させる前に3ヶ月間のウォーミングアップがあったほうがよいのではないかと思い、今日からベータ版をスタートさせることにしました。

どこまで何を書くのかなど決まっていないので、試行錯誤しながらになるかと思います。

「日記の記事は読まれない」といわれていますが、私自身が振り返りのため、そう私自身のためと思い、ここに書くことにしました。そんなブログがあってもよいじゃないか。

そんなこんなでスタートです。

道半ば―

10月13日の更新で終わってしまいました…。10月は23日から28日までラオスに海外出張をしました。

日誌ですが長く書きすぎたか…。ただ記録としては残したいので、11月もよろしくお願いします!

10月13日(木)

エファジャパンでの仕事

土曜日の午後、休日出勤をしていていた分、今日の午後は半休をもらいました。

午前中は、

  • 事務局会議
  • 11月の理事会の資料送付の準備
  • ご支援者に送る、提案書作成

を行いました。半日の仕事でしたが、ご提案書については、OKをご支援者から頂いたのでほっとしています!

文化庁の実証事業

12:30からはウィークリーミーティング。

16:00からは実証事業案件の会議。遺贈寄付についての取り組みですが、遺贈寄付は「そうとう準備をしないといけない」と改めて思います。

札幌市まちの活動スタートアップ講座2022の打ち合わせ

2022年10月30日(日)に北海道札幌市で開催される「まちの活動スタートアップ講座2022」の打ち合わせ。

こんなプレゼンをしようというアイディアが固まりました。

<2022年10月30日(日)>まちの活動スタートアップ講座2022
北海道札幌市で、「令和4年度地域まちづくり人材育成事業」として開催される、まちの活動スタートアップ講座に登壇します。 10月末の北海道は寒そうですね。しっかりと...

いままでやっていたことに無駄はなかったと思わせてもらえた会議でした。

お声がけをいただきありがとうございます。

映画のプロデューサー業

  • 協賛パートナー2口のご入金をいただきました
  • 弘前市の東奥義塾の同窓会で協賛パートナーのチラシの配布の依頼をいただきました
  • 弘前高等学校の同窓会で配布をいただけるチラシを発送しました(クロネコヤマトの本社で!)
  • 昨日お電話でお話をした方に、企画書を20部お送りしました
  • 協賛パートナー募集中のチラシを八戸市に送りました
  • 講演のお話をいただきました

今日も盛りだくさんですが、その山を登りきります!

10月12日(水)

エファジャパンでの仕事

報告書の翻訳に時間がかかってしまった。あと、報告書には写真をはるので、1つの小学校につき100枚程度の写真の中から選ぶ作業も地味に時間がかかる。

オフィスでもマルチディスプレーにさせてもらいました。なのでちょっと、時短になっています。

  • メールへのレス(これは毎日ね)
  • 事務局会議の調整
  • 上司チェックを入れて戻ってきた報告書の修正
  • また別のラオスからの報告書と提案書の翻訳
  • 支援者との電話会議
  • 支援者へお送りするチラシの制作

映画のプロデューサー業

出勤前の朝の時間、FacebookとTwitterのアップ!

Facebookにログイン | Facebook
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

あと協賛パートナーのお知らせをメールとメッセージでお送りしました。

おひとりの方からお返事があり、応援してくれることに。

また、ご紹介いただいた方へ電話をかけて、応援のお願い。

大口支援をいただいた方へお礼の電話。

企画書を更新して、印刷。20部、今日初めてお話しした方のところに、お送りできることに!

ありがたい!!

来年3月までは、フルスロットで頑張る!

NGO世界を見つめて

「NGO世界を見つめて」は、NPO法人Dialogue for people(D4P)が、NPO や NGO の方をゲストに招いて、事業の内容や、根底にある問題意識はどのようなものかなどを直接うかがい、視聴者の皆さまと一緒に考えていく番組です。

私はD4Pの佐藤慧さんと一緒に進行役を務めています。

新型コロナウイルス感染症の影響で渡航が制限され、世界との分断を感じるいまだからこそ、見ていただきたい番組です!

今日はカタリバさんをゲストにトークをしました。

公開は来月になるかな。

過去のログはブログをご覧ください。全部の番組をまだ紹介しきれていませんが順次アップしていきます。

NGO世界をみつめて【毎月放送YouTube】D4P × 鎌倉幸子
「NGO世界を見つめて」は、NPO法人Dialogue for people(D4P)が、NPO や NGO の方をゲストに招いて、事業の内容や、根底にある問題...

冬募金のDM

冬募金のディレクションを頼まれているので、まずは調査。

こちらは来週にはカタチをつくるぞ。

今日も、働きました。明日もがんばろー

10月11日(火)

11日の記事を、12日に書いています。

愕然としました。

「昨日、何をやったか覚えていない…」

恐ろしいことです。

エファジャパンでの仕事

文化庁の受託事業の会議があったので、11:00に出勤。フレックスタイムを活用しました。それから18:00まで集中して業務をさばきました。

  • カンボジア事業の領収書の精算
  • カンボジア事業のデジタル図書になるものがたりの確認
  • ラオス事業の領収書の確認(間違いがあったので精算できず)
  • ラオスから届いた小学校図書館の報告書の日本語訳

文化庁事業の実証事業

9:00からオンラインで文化庁の事業関連のキックオフ会議。

クラウドファンディングについての会議でした。これはいいものができると確信できるディスカッションでした。来年の3月まで、楽しみです。

前にも書きましたが、日本ファンドレイジング協会が受託した文化庁の「博物館機能強化推進事業(経営基盤強化に向けた組織改革の促進に関する実証事業)」に私も調査チームのメンバーとして関わっています。

8月に行った事業の関連セミナーにも登壇しました。

これからの博物館に求められる「戦略的ファンドレイジング」実証事業参加者を募集
認定特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会のプレスリリース(2022年8月8日 13時52分)これからの博物館に求められる「戦略的ファンドレイジング」実証事業参加者を募集

11月18日(金)のセミナーの打ち合わせ

神奈川県と一般社団法人ソーシャルコーディネートかながわ(ソコカナ)と11月18日に行われる認定NPOを対象としたセミナーの打ち合わせがありました。

プログラムの詳細が固まりました。県内のNPOのクラウドファンディングの事例報告もあります。

こちら聞かせていただくのが楽しみです。

映画のプロデューサー業

おひとりご協力をいただけそうな方をご紹介いただき、お電話をしました。

会議前のタイミングだったらしく、明日もう一度電話することに。

帰ったら

  • 弘前高等学校同窓会で配布するチラシの準備(100セット!)
  • いただいたパートナーからのメッセージを明日のFacebookとTwitterにアップするための仕込み
  • Facebook記事の仕込み(記事を事前に書いています)
  • チラシのリニューアル

をせねば。そんなことを考えていたら、頭のなかが「青森」でいっぱいになり、飯田橋にある青森県のアンテナショップあおもり北彩館に行きました。大人買い。

日本酒「じょっぱり」も買いました!

あおもり自慢/あおもり北彩館 / TOPページ

帰って、まずは弘前高校の同窓会で奪っていただけることとなったチラシの組み作業をしました。

箱づめまでできた!

青森県立弘前中央高等学校のプレゼンの準備

茅場町のオフィスに行ったら、母校からの手紙が届いていました。

職業人講話で話をします。ただ何を話すのか、まったく決まっていない。

国際協力のキャリアの話、ファンドレイザー、映画のプロデューサー

どれがよいのかまずは考えよう。

10月10日(月)

今日はずっと映画の仕事をしていました!

TwitterやFacebookの運用もしているのでチェックしていただけたら幸い。

 

映画「じょっぱり-看護の人花田ミキ」
映画「じょっぱり-看護の人花田ミキ」さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、映画「じょっぱり-看護の人花田ミキ」さんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェアできる、オープンでつながりのある世界の構築をお手伝いします。

3連休、結局仕事をしてしまった(笑)

10月9日(日)

何か週末も仕事をしていますね。

茅場町のオフィスへ!

noteの記事を1本アップしようと思いましたが、途中までになってしまいました。

雨が降ってしまい、どうしようかなと思ってたら、シェアオフィスのオーナーが「傘を持って行ってよいよ」といっていただいたので、お言葉に甘えて借りました。

帰った後は、またチラシをパンフレットに挟み込む作業もしました。

慣れると早くできる!

10月8日(土)

クラウドファンディングのリターンの報告会

所属する団体「エファジャパン」のクラウドファンディングのリターンの報告会を行いました。

明日を生きる力向上プロジェクト!カンボジア障害児とお母さんに教育を - クラウドファンディング READYFOR
カンボジア農村部カンポット州ドントン郡の障害児が未来を拓く!ライフスキル向上のための教育事業をエファジャパンが実施します。 - クラウドファンディング READYFOR

こちらがその動画です!

そのあともろもろ

  • 機関紙「えんぱわ」の記事1200字
  • メルマガ「エファ通信」の記事
  • ラオスの図書館の報告書翻訳(途中)

ここまでやって帰りました。

10月7日(金)

FALLOUTプロジェクト

朝一で、FALLOUTプロジェクトの今後の運用を考える会議。

事務局をやると思います!

映画「X年後」第3弾、被曝問題をテーマにアメリカ上映へ! - クラウドファンディング READYFOR
世界最大の環境破壊と呼ばれながら、ほぼ未解明の核実験による被曝事件を映画化。核兵器保有国アメリカで上映し、被害を呼びかけたい。 - クラウドファンディング READYFOR

なんか映画に縁がある。

英語のウェブサイト制作のディレクションもしたプロジェクト。がんばります。

https://fallout22.com/

調整会議

定時に出勤。理事会前の調整会議に参加。海外事業の報告を理事長にしました。

グローバルWiFiとの商談

いつも海外出張の時はグローバルWiFiを使っていました。

団体で頼むのではなく私の会社で落としているというねじれはありますが(夜に個人の仕事で使うので)

グローバルWiFiは海外に行く時に借りるというイメージでしたが、いま、日本で使えるモバイルルーターが海外でも使えるというサービスがスタート。

いちいち出張の旅に借りる必要はなくなります。

その説明を受けました。

【海外出張者必見☆グローバルWiFi for Biz】
今後はWiFiの申込みも受取も返却も不要!利用しない時は、オフィスに置いておいて、必要な時だけ持って行けばご利用いただけます☆

デモで使わせてもらえるようなので試してみます。

カンボジアとのオンライン会議

月次報告書のフォームを変えたので、その確認会議。30分の予定が、45分に。

現地から報告を聞くのは楽しい。

ヒューマンライツ・ナウとの打ち合わせ

アドバイザーをしているヒューマンライツ・ナウさんとの打ち合わせ。

データベースについて。

クラウドファンディングを成功させるためのnote

noteで更新しているクラウドファンディングを成功させるためのnoteの会議。

クラウドファンディングを成功させるためのnote|鎌倉幸子|note
2012年からクラウドファンディングを活用しています。いま現在までに、約100件のプロジェクトの伴走支援をしてきました。クラウドファンディングの成功のためにやるべきことはもちろん、失敗するパターンなど、経験に基づいきお伝えしていくnoteです。クラウドファンディングをやってみたい方はぜひお手に取ってください。本を買って...

このnoteは、ライターさんにヒアリングをしてもらい書いています。

そのあとで一緒にご飯を食べました。

10月6日(木)

もう木曜日。早い、早すぎる。

じょっぱり-看護の人花田ミキ協賛パートナー募集のチラシ入稿

印刷会社に入稿しました。デザインも自分でやりました。

9月の精算

カンボジア、ラオスから9月分の領収書が送られてきたので、その印刷。キャッシュフローにまで反映できなかったからまた明日以降。

青山学院大学での講義

青山学院大学総合文化政策学部の授業「ネットワーク社会と文化」の授業でゲスト講師を務めました。

報告はブログに書いたのでぜひご覧ください。

【レポート】<2022年10月6日>青山学院大学「ネットワーク社会と文化」
10月6日(木)、青山学院大学総合文化政策学部の授業「ネットワーク社会と文化」の授業でゲスト講師を務めました。 オフィスのある市ヶ谷から半蔵門線に乗り、表参道へ...

図書館総合展のイベントページ立ち上げ

図書館関係者が集まるカンファレンス「図書館総合展」にブースを出します。

11月29日にはイベントも開催予定です。

今日はそのイベントページを立ち上げました。

戦争が加速させる本の飢餓 | 図書館総合展
マルチメディアDAISY版での本イベントのお知らせはこちらから!

イベントページのマルチメディアDAISY版も作りました。

エファジャパンオンラインイベント 戦争が加速させる本の飢餓

メルマガのマルチメディアDAISY版作成

私がいま仕事をしている団体では月に2回メルマガを出しています。

そのメルマガをマルチメディアDAISYとして発行しています。

こちらからいつも出しているメルマガとDAISYのデータの両方が見られます!

エファ通信233号
クリックしてご覧いただけます。 エファ通信233号 ブラウザで正しく表示されない場合は、表示されたメルマガ「最下部」の「

マルチメディアDAISYの研修は2週間前に受講しました。でも、手を動かしていないと忘れますね。

これから発信物は積極的にDAISY化を進めていきたいです。

10月5日(水)

そうなのよ。理事会があるのよね。

理事会資料作成

11月にある理事会の資料作成。上半期報告(もうそんな季節)と、1つの審議事項、1つの報告事項の書類を書きました。これにはそんなに時間がかからず。

東京サドベリースクールさんとランチ会議

手伝ったクラウドファンディング「6~18歳で本物の自由と社会性を経験できる学校!東京サドベリースクールを続けたい」のプロジェクトオーナー東京サドベリースクールさんと久しぶりのランチ会。進捗の報告を受けたり、情報交換をしたり。

6~18歳で本物の自由と社会性を経験できる学校!東京サドベリースクールを続けたい
新しい教育の学校『東京サドベリースクール』は設立から14年間「子ども・青年たちに教育の選択肢を」とサドベリー教育を届けてまいりました。しかし新型コロナウイルス等の影響で経営が不安定となり、ただいま存続の危機を迎えています。これからもサドベリー教育の学校を子どもたちに届け続けるため応援をお願いします!

プレゼンテーションの資料作成

10月6日(木)の青山学院大学での授業と、10月8日(土)の報告会の資料作成。

何とか完成!講演会の資料なので一気に2つ、つくりました。

登壇するセミナーなどの情報はこちらから!

登壇するセミナー・イベント情報
登壇予定のセミナーやイベントの情報です。 ぜひ足をお運びください! 2024年 【オンライン】2月2日(金) 博物館向けの戦略的ファンドレイジング説明会と個別相...

マルチメディアDAISYをウェブサイトで公開するやり方のマニュアル

エファジャパンの2021年度の年次報告書がアクセシブルな情報システム”DAISY”で公開されました。

こちらが年次報告書のページ。2021年度の報告書のところに「マルチメディアDAISY版」があります。

エファジャパン
特定非営利活動法人エファジャパン(Efa Japan)は、すべての子どもが生きる力を存分に発揮できる社会をめざし、子どもの権利を実現するために活動する団体です。

こちらがそのマルチメディアDAISY版のサイトです。

エファジャパン年次報告2021_2

マルチメディアDAISYはChattyInfty3というソフトで作られるのですが、そこで生成されたデータをどのようにブラウザーで見られるようにするのかを説明するマニュアルをつくりました。

マニュアルつくり、結構好き。

WordPressにマルチメディアDAISY版をアップ

そうそう。年次報告書のページにマルチメディアDAISY版をアップする作業をしました。

海外事業担当ですが、広報的な仕事もやってます。

日本ファンドレイジング協会東北チャプター広報チームミーティング

19:00からは日本ファンドレイジング協会東北チャプターの方向チームのミーティングでした。

会員のみなさんのキャンペーンやイベントの情報を、東北チャプターのFacebookで紹介して、みんなで盛り上げようという打ち合わせでした。

ワンチームで!

10月4日(火)

今日の午前は雑務処理多し。でもこれを貯めると大変になるので、さばきます。

雑務

  • ラオスから来た銀行口座の残高証明のコピーと確認
  • 交通費精算
  • 請求書の処理

図書館総合展

今年の図書館総合展にエファジャパンが初出展します!

アーカイブ | 図書館総合展
2022年 第24回図書館総合展 イベント ブース イベント ポスターセッション ナビゲーション 2021年 第23回図書館総合展 イベント ブース イベント ポスターセッション ナビゲーション 2020年 第22回図書館総合展 ブース イベン

イベントもやる予定ですのでお楽しみに。

新宿区立戸山図書館へ取材

12月発行予定のエファジャパンの機関紙「えんぱわ」の取材で、新宿区立戸山図書館にうかがいました。

エファジャパン
特定非営利活動法人エファジャパン(Efa Japan)は、すべての子どもが生きる力を存分に発揮できる社会をめざし、子どもの権利を実現するために活動する団体です。

取材1時間の予定が、聞きたいことが満載で気がついたら1時間45分。そのあとで図書館の中をご案内いただきました。

本当にありがとうございました。

新宿区立戸山図書館のウェブサイト

戸山図書館 | 新宿区立図書館
東京都新宿区立図書館ホームページです。蔵書検索・予約、最新のお知らせ、行事案内などご利用いただけます。是非ご活用ください。

オステリア・ナトゥラーレ

ニューホライズンコレクティブ合同会社のくまもんさんこと五百木進さんとディナー。

NEW HORIZON COLLECTIVE
ニューホライズンコレクティブ合同会社のウェブサイトです。ライフシフトプラットフォームについてご説明しています。

ニューホライズンコレクティブ合同会社は社歌があるそうな!赤松隆一郎さんの「NEW HORIZON」です。

この切れキレダンスのおじさんがすごいな。

くまもんさん行きつけの築地のイタリアン「OSTERIA Naturale」(オステリア ナトゥラーレ)。もうすべてが美しい、おいしい、驚きの一品の数々。

築地イタリアン
『Naturale~ナトゥラーレ~』とはイタリア語で『自然』。フィレンツェで修行をしたシェフとソムリエのマダムが経営しているアットホームなイタリアン!産地直送の食材にこだわり、本場イタリアの雰囲気を自然に感じられるようリーズナブルでボリューム満点。15名様からOKの貸切パーティーが大好評♪

悩み相談もできた。

おいしくて楽しくて、情報をたくさんいただいた会でした。くまもんさん、ありがとうございます。

また四半期報告の会を…。

10月3日(月)

月曜日から飛ばしてます。

音声付き電子図書製作ソフト購入

フルタイムで仕事をしているエファジャパンの業務。

サイエンス・アクセシビリティ・ネットが出しているChattyInfty3を購入。これから図書製作をガシガシできるようになる!

音声付電子図書製作ソフトChattyInfty
JSSC2008

Microsoft 365 非営利団体向けプランインストール

非営利団体は、Microsoft365の寄贈を受けられます。エファジャパンで寄贈を受けて、スタッフのPCにインストールできるようになりました。

いま、私が自分の会社で使っているPCにもMicrosoft365を入れていますが、年間12,984円、払ってます…。

NPO、無料で使えていいなぁ。

NPOが無料で使えるのも、法人で買っているところがあるからですよね。がんばって稼いで払います(笑)

データベース構築

エクセルでですが、事業の対象となる住民の方のデータベースをつくっています。

事業によって、何がどう変わったのかを可視化するのって大切ですね。

遺贈寄付のお仕事

こちら日本ファンドレイジング協会が受託した文化庁の「博物館機能強化推進事業(経営基盤強化に向けた組織改革の促進に関する実証事業)」に私も調査チームのメンバーとして関わっています。

今日は遺贈寄付の仕組みを構築する予定の博物館と、遺贈寄付の専門家の遺贈寄附推進機構株式会社の代表である齋藤弘道さんのレクチャーのアシスタントをしました。

私も、勉強になりました!

10月2日(日)

ちょっと環境を変えたく、近所のタリーズに来ました。

国際協力NPO基盤強化支援事業

日本ファンドレイジング協会が国際協力財団から受託した国際協力NPO基盤強化支援事業に関わっています。

伴走支援者としてイランの障害者支援を行っているミントの会のサポートをしています。

今日はミントの会さんが来週発表するプレゼンテーションへのアドバイスをすることから業務がスタート。

そのあと、メールを返信する作業。

月曜日が来る前に、メールボックスを空にしてしまいたい。

映画「じょっぱり看護の人花田ミキ」

映画の打ち合わせで、五十嵐匠監督のオフィスに行きました。

12月末までに1000万円のめどをつけるという具体的なゴールが設定されました。

3ヶ月で1000万円…。がんばります。

今年の12月まではやること満載だ。

メタバーズをやる

メタバーズ空間に身を置くべく、Meta Quest2を買いました。

開封をして、電源を入れたのですが、左手のコントローラーが反応せず。

一晩寝かせてもう一回やってみます。

 

新しい遊びのグッズが手に入るのって、なんか楽しいですね。

10月1日(土)

今日は秋晴れのよい天気。茅場町にあるオフィスまで歩いていきました。歩きながら、大きく深呼吸。大きく息を吸うことを心掛けています。

私の会社はコワーキングスペース茅場町Co-Edoに設けています。会社の登記もこちらの住所。

コワーキングスペース茅場町 Co-Edo
コワーキングスペース茅場町 Co-Edo 公式サイト。東京都中央区のコワーキングスペース。茅場町駅徒歩2分、日本橋駅,水天宮前駅,八丁堀駅,東京駅も徒歩圏内

クラウドファンディングのキックオフをこのオフィスでやるととってもいい結果になるので、私はパワースポットだと信じています。

さて今日は、10月1日という月の初めの日。2022年も残り3ヶ月になりました。月の始めにこそスタートダッシュをかけたいですね。

文化庁事業の有識者ヒアリング

今日は10:00からオンラインで文化庁の事業についての有識者ヒアリング。

こちら日本ファンドレイジング協会が受託した文化庁の「博物館機能強化推進事業(経営基盤強化に向けた組織改革の促進に関する実証事業)」に私も調査チームのメンバーとして関わっています。

8月に行った事業の関連セミナーにも登壇しました。

これからの博物館に求められる「戦略的ファンドレイジング」実証事業参加者を募集
認定特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会のプレスリリース(2022年8月8日 13時52分)これからの博物館に求められる「戦略的ファンドレイジング」実証事業参加者を募集

博物館の歴史などを知る方のヒアリングだったので、博物館を取り巻く全体像が見えてとても参考となりました。

NPO法人アラジさんのオンラインイベント Web3「NFT×チャリティの可能性を探る!」

何かと世間を騒がしているNFT(非代替トークン)。それがチャリティに結び付いているところがいまっぽい。

イベント当日、9月29日の夜のリアル視聴はできなかったのですが、ありがたいことに後追い視聴ができるということだったので申し込んでいました。

こちらがイベントページ

Web3「NFT×チャリティの可能性を探る!」
セミナー内容Web3「NFT×チャリティの可能性を探る!」と題して、セミナーを開催いたします。 近年、NFTアートを活用した、ドネーションやチャリティー企画の話題を耳に... powered by Peatix : More than a ticket.

いま、アラジさんはアフリカの小学校支援への寄付のリターンが、NFTアートになる日本初の試みに挑戦されています。

今日視聴したら、クラウドファンディングの募集期間は終わっているということを知りショック。募集期間:8月19日(金)9時~9月30日(金)24時までとのこと。

シエラレオネの学びたい子ども達が小学校を卒業できる環境をNFTクラファンで実現しよう!

このサービスを提供しているのは株式会社VAIABLEさん。

これからの時代、NFT×寄付のプラットフォームにはこれから注目ですね!

VAI! クラウドファンディング

VAI!UP のサービス紹介 - 株式会社VAIABLE / VAIABLE Inc.
「VAI!UP」は、NFT(非代替性トークン)等のWeb3の仕組みを活用した新しいクラウドファンディングプラットフォームです。 クラウドファンディングにおける返礼品は支援者にとって大きな魅力ですが、製品開発を伴わない課題 … 続きを読む "VAI!UP のサービス紹介"

セミナーのなかで紹介された日本と海外の事例。

最近、放置していた暗号通貨のウォレットであるMetaMask、久しぶりに開きました。

VRChat

今日すごくやりたかったのがVRChat。

VRChatとは、ソーシャルVRプラットフォームです。

VRChat

VRChatの世界に飛び込みます。

VRヘッドセット、買った…。

Bitly

プロフィールのアップデート

もう数年ログインすらもしていなかったWantedly。数日前「閲覧した人がいます」というお知らせが届き、存在を思い出しました。

こちらプロフィールの情報をアップデートしました。

鎌倉 幸子のプロフィール - Wantedly
かまくらさちこ株式会社, 代表取締役 アメリカ、オランダ、ドイツ、カンボジアでの海外生活15年。特にカンボジアでは9年間、国際協力事業に携わっていました。認定ファンドレイザー/評価士/社会的インパクト・マネジメント/ITコミュニケーションが守備範囲です。 社会的インパクトマネジメント・評価×ファンドレイジング+データの...

それに合わせて英語で情報を登録しているLinkedInでも情報の更新を行いました。

https://www.linkedin.com/in/kamakura-sachiko

これからはなにかあるごとに、更新をして常に新しい情報を公開していきたいです。

ブログ

2記事をアップ!

いままでいろいろなことをやってきたのに、その情報が集約されていませんでした。せっかくやってきたことに記録が残っていないのは悲しい。

これからはブログに情報をまとめていきます。

地域活動を持続可能なものとするための一助に『~KAWASAKIまちのひろば応援BOOK~ クラウドファンディングにチャレンジ!』<石塚計画デザイン事務所>

地域活動を持続可能なものとするための一助に『~KAWASAKIまちのひろば応援BOOK~ クラウドファンディングにチャレンジ!』<石塚計画デザイン事務所>
2022年3月11日に川崎市主催で開催された「はじめて学ぶクラウドファンディング オンライン講習会」で講演をしました。 その講演の内容をベースとして、川崎市が冊...

<2022年10月21日(金)>クラウドファンディングセミナー~560万円を集めた実例から学ぶ「想い」を伝え「共感」を生むコツ~

<2022年10月21日(金)>クラウドファンディングセミナー~560万円を集めた実例から学ぶ「想い」を伝え「共感」を生むコツ~
青森県出身の鎌倉です。 2022年10月21日(金)に実家がある青森県弘前市でクラウドファンディングセミナーを行います。 今年の2月28日から4月16日の期間中...
タイトルとURLをコピーしました