Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/iza1192/sachi3.com/public_html/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
香港の教育関連のシンポジウムで提出した資料が紹介されます | KAMAKULAB

香港の教育関連のシンポジウムで提出した資料が紹介されます

WORK

イギリスから出版される本の原稿は香港の大学の先生からいただき、英語で原稿を書いていました。昨日すべての原稿を提出できてほっとしています。

今日、私が提出した原稿を、香港で開かれる教育関連のシンポジムでを紹介したいという連絡がありました。そのために、資料を中国語に訳してもよいかという問い合わせでした。

世界の人が私の携わったプロジェクトにどのような感想を持つかが楽しみ

中国語はまったくできませんが、漢字を見れば雰囲気はわかるはずなので、事前に原稿を見せてもらうことを条件にOKを出しました。

また今回提出した文字だらけの原稿をそのまま訳しても雰囲気がつかめないと思ったので、私が講演会で使うパワーポイントの英語バージョンを送りました。

私のが実施したプロジェクトを香港の人たちがどのようにとらえるのか、感想をもらうのが楽しみです。

はなよ

世界でプロジェクトが評価させるのはありがたいことです!プロジェクトマネージャーのやりがいがある!

タイトルとURLをコピーしました