「夜逃げ、慣れてるでしょ」といわれます。何年住んでいた国から離任するときも、持ち帰るものはスーツケース1つ。
なので、今回の旅も、ミニマムで。
機内持ち込みができるギリギリのサイズのスーツケースです。ものは、片面にしか入っていません。あっちに行ったら、何かしら買い物しますからね。
24日間のアメリカ滞在用に持っていったもの
今回は24日間の滞在です。
アメリカで、安くものは買えるのですが、シャンプーとかサイズが巨大なので、最後に捨ててしまうのはもったいない気がして、日本で買っていきました。
生活用品
- シャンプー(現地調達でもよし)
 - リンス(現地調達でもよし)
 - ボディーソープ(現地調達でもよし)
 - 体を洗うタオル
 - フェイスソープ
 - フェイスソープ用の泡立てネット
 - コンタクト液
 - 化粧水
 - 乳液
 - つめきり
 - 顔そり用のカミソリ
 - 化粧品
 - 生理用品(結局、現地で買った)
 
服
- 下着(3日分)
 - Tシャツ(2枚)
 - スカート(2枚)
 - ワンピース(2枚)
 - ズボン(1枚)
 
その他
- ビデオ用の充電器などの機材
 
アメリカは、どこ行ってもコインランドリーがあるので、それをフル活用します。コインランドリーでは1回分の洗剤も買えます。
またいざとなれば服は買えます。実際、カリフォルニアでアウトレットモールを見つけそこで買いました(笑)
目が悪いのでコンタクトと、パスポートと、免許証と、クレジットカード(お金)があれば、どうにかなるかなと思いました(笑)
Take it easy! 気楽にいこう

アメリカ横断のため国際免許証を取得する方法【一人でアメリカを横断してみた】
アメリカの大地を一人で運転して横切ることを決め、往復のチケットとレンタカーを予約した私。そして気がついた。免許がいるじゃん!ということで、東京都内で国際運転免許...
▼これが私が持っていたスーツケースと同じメーカーのものです。
 