コミュニケーション中小企業庁 デジタル化応援隊 IT専門家になりました 中小企業庁全国の中小企業のIT化をサポートするため専門家を派遣する「デジタル化応援隊」の事業に専門家として登録されました!昨年の12月中旬には登録されていたので... 2021.01.12コミュニケーション
学びオンライン講座紹介!新型コロナウイルス禍でも学びを続けよう 新型コロナウイルス禍の影響で、在宅勤務が奨励されています。通勤時間にかかった分の時間を有効に使いたいものです。 いまはオンラインで受講できる講座(有料・無... 2021.01.11学び
青森を応援!握り3貫と〆鯖とハイボール<魚っ喰いの田 新青森駅店> 新青森駅で新幹線を待つ間、ちょっとだけ時間があるときってありますよね。 がっつりご飯を食べるまでではないけれど、ちょっとつまみたい(お酒を飲みたい)時って... 2021.01.10青森を応援!
コミュニティ・インディケーター<2021年1月19日>第2回コミュニティー・インディケーター・フォーラム「目標・指標を活用した参加型の地域づくり」 コミュニティ指標を活用した参加型の地域づくり」について、調査や情報発信、取り組みのサポートを行うチーム CI-Labo:Community Indicators... 2021.01.09コミュニティ・インディケーター
コミュニティ・インディケーター【報告】<2020年12月15日>コミュニティ・インディケーター・フォーラム「目標・指標を活用した参加型の地域づくり」 2020年12月15日(火)、オンラインで開催されたコミュニティ・インディケーター・フォーラム「目標・指標を活用した参加型の地域づくり」に登壇しました。 ... 2021.01.08コミュニティ・インディケーター
コミュニケーション南信堂文具店(九段)とTwitterでやり取りをして商品購入 自分のそばのお店をチェックして聞いてみよう 私は15年ほど、ユニボール シグノ0.38mm、色はブルーブラックのペンを使っています。 インクがなくなったら、芯だけ買いたい! 通販でチェ... 2021.01.07コミュニケーション
ファンドレイジング日本で学ぶ、世界から学ぶ!Association of Fundraising Professionals(AFP)のメンバーになりました アメリカ・バージニア州にある50年以上の歴史があるAssociation of Fundraising Professionals(AFP)のメンバーになりまし... 2021.01.04ファンドレイジング
ファンドレイジング2021年、ファンドレイジングをするとき行うべき3つの取り組み オンライン英会話のレッスン中、先生が「新型コロナウイルスの影響は、あと3年も続くみたいよ」といって、ため息をつきました。 「旅行に行きたいけれど、2021... 2021.01.02ファンドレイジング
働き方TIPWorld Welcomes 2021 -流れゆく時間に抗うことなく、その時間をいかに充実したものににするのか 2021年がはじまりました。 2020年は新型コロナウイルスが全世界を襲い、移動も制限されるなか動きたいけど動けないもどかしさに襲われた年となりました。 ... 2021.01.01働き方TIP
働き方TIP不確かさを楽しみながら2021年も前進したい 2020年12月31日。今年も大変お世話になりました。鎌倉幸子です。 皆さんにとって今年はどのような1年でしたか?新型コロナウ... 2020.12.31働き方TIP
フルマラソンへの道快晴の大晦日!走らないともったいない 2020年走り納めラン 12月31日。2020年、最後の日です。 昨日、雨の中走り「今日が走り納めです」とブログに書いていましたが、朝起きて、窓の外を見たら快晴! これは、... 2020.12.31フルマラソンへの道74.5キロから58キロに減量するよ
74.5キロから58キロに減量するよ雨の中、今年のラストラン!? 来年からちゃんとランニングするぞ! そういっている限りは絶対ランニングは習慣化されない。 そう思い、今日雨でしたが疾走しました。 ここ2ヶ月、... 2020.12.3074.5キロから58キロに減量するよ