企業版ふるさと納税のサイト「ふるコネ」に、企業と寄付をテーマとした記事を書いています。
今回、「企業版ふるさと納税は長期的視点をもって活用しよう」と題した記事を書きました。
以下の項目で詳細を書いております。ぜひご覧ください。
- 未来に備える<災害大国・日本における被災地復興から学ぶ>
- 協働で未来を創る<SDGsやESGへの取り組み>
- 企業の未来を担う<人材育成・人材確保>
- 企業の信頼性向上に寄与<広報・PR>
2020年の税制改正により、企業版ふるさと納税を通じて自治体に寄付すると、最大で9割の税の軽減効果が受けられるようになりました。
寄付を1回して税の軽減効果を受けて終わりではなく、「これ」というプロジェクトについては長期的な視点をもち、継続したサポートをしてはいかがでしょうか。
今回この記事では、企業版ふるさと納税を活用し、長期的な支援を行うことで生み出される価値・インパクトについてお伝えしました。
継続は力なり!
企業版ふるさと納税は長期的視点をもって活用しよう
(ふるコネのサムネイルが出てきますがクリックしたら記事に飛びます)

企業版ふるさと納税なら、ふるさとコネクト
税の軽減効果最大9割、クレジットカード&振込で3分決済ができる、企業版ふるさと納税ポータルサイトのふるさとコネクトです。国内最大手の旅行会社:JTBによる地方創生プロジェクトです。
ふるコネに執筆した記事のまとめページをつくりました。こちらもご覧ください!

企業版ふるさと納税のサイト「ふるコネ」に掲載された記事のまとめ
企業版ふるさと納税のサイト「ふるコネ」に、企業と寄付をテーマとした記事を書いています。今まで書いた記事をこちらで紹介します。どうぞご覧ください。▼2022年9月...
仕事の依頼、お問い合わせはこちらからお願いします!
お問い合わせはこちらから