「軽トラックに落語家がのっている町」で、講演を行ったよ。

軽トラックで移動図書館をスタートさせたこともあり、便利な軽トラをリスペクト。

そんな時、軽トラックが100台以上が集まる祭りが毎月行なわれている町をご存知でしょうか?

宮崎県川南町です!

軽トラ市の元祖です。

屋台をひやかして、立ち食いしたい。甘いものもあるよ!

落語家も軽トラの荷台に乗っているよ。

はい、宮崎県川南町です。

川南町立図書館で『走れ!移動図書館』と題しまして、講演をさせていただきました。

相変わらず、自分で見ても、ドラえもん化している私。(青いの服が好き。そして丸め)

DSC03208

宮崎県も南海トラフを含め、日向灘の地震が起こるのではと懸念されているそうです。

改めて東日本大震災のことを振り返りたい、とお声がけをいただきました。

2011年4月に「まだ図書館じゃない」と思いながら物資配布をしていましたが、いろいろな人との出会いから「今だから図書館なのではないか」と思う瞬間がありました。

図書館が被害を受けても、あるものを利用すれば移動図書館はできる!

そんな話を軽トラ市の町でお話をさせていただいたのです。

皆さん、何かあったら大型の、おしゃれな車は要らない。

軽トラです、軽トラ!

軽トラックの移動図書館のよさを熱く語ります。軽トラックのすごさは、また別に記事にしたい。

講演をさせていただいた月曜日は図書館のお休みの日なのですよね。そのお休みの日に、このような報告会を開催してくださった図書館の皆さまに感謝、感謝です。

また同じく月曜日お休みの図書館の皆さまが、続々お集まりいただきました。



また川南市の役場の方も来てくれました。移動図書館は行なわれていないのですが、「図書館と福祉」という視点で、こちらから出向くスタイルの移動図書館で何かできないかと考えたいと思っていただいたそうです。

いい意味で図書館の活動が、役場に知られるとよいな。これもポリシーアドボカシー。



初めての宮崎県でしたが、パームヤシの木がいたるところにあって、太陽の日差しも気持ちがよくて、カンボジアを思い出した。

受け入れをしてくださった皆様に感謝です。

川南町立図書館のブログやFacebookにもご紹介いただきました。こちら皆さん、フォローしてね。

こんにちは。本日図書館は休館日でしたが、公益社団法人シャンティ国際ボランティア会の鎌倉幸子さんの講演会がありました。「走れ!移動図書館~本でよりそう復興支援」と題して、これまで鎌倉さんが取り組んでこられたカンボジアでの活動や、東日本大…

Posted by 川南町立図書館 on 2015年6月29日

さて、川南町立図書館では、無線LANによるインターネット接続ができる無料Wi-Fiサービスを提供しています。

パソコンやスマートフォン、タブレット端末でのインターネットを楽しめます。

また、宮崎県内の図書館では初となる館内貸出用タブレット端末を3台用意しているそうです。

出張の時に、仕事ができる場所をいつも探し続けることが多いのですが、図書館でネットが使えると便利ですよね。

こうやって仕事をしている人を応援してくれる図書館の存在はありがたいです。 

移動図書館、やりませんか?

タイトルとURLをコピーしました