東北新幹線でwifiがno serviceになってイライラしないために

東北新幹線にはよくお世話になっているのですが、トンネルが多くそのたびにwifiがNo Serviceになります。

特に、盛岡から新青森までの区間は、ほとんどネットは使えないと思ったほうがよいでしょう。

ちょっとアンテナが立って「おっしゃ、送信」とボタンを押した直後に、トンネルに入ることも。

それが何連続もあります。

トリプルルッツ、トリプルトゥループ

など、美しいフィギュアスケートの連続技と違い、

トンネルルッツ、トンネルトゥループ

と続くと、滅入ってしまう。

それも、次のトンネルのほうが長いし~(いや、実際には長く感じるだけかもしれない)とやる気を阻害されてしまうことも。

そこでイライラしない方法を考えてみました。

トンネルの存在という現実を受け入れる
冷静に考えてみよう。トンネルがあることは、何度も東北新幹線を乗っているので知っていたはずだ。

なのでまずは「ネットを使うのは無理」と思い、最初からその現実を受け入れよう。

プランを練る
メールのチェックや返信、ブログの更新などネットを使う仕事は東京~仙台の間で行うようにしよう。

仙台~新青森は、PCを開いたとしてもネットを使わなくていい仕事をしよう。

講演のパワーポイントのチェックなどはこの区間で行おう。

本があるじゃないか
新幹線の中は本を読むには最適の空間。

新幹線をマイ書斎と思い、本を読もう。

ワゴンサービスのコーヒーを片手に、本を読めばちょっとリッチな時間をすごせます。

IMG00745

「家などで本を読むと、他の事に気が行って集中できない」という声も聞きます。

でも大丈夫。

新幹線に一度乗ってしまうと、逃げられません(笑)

しかも思わずやってしまう「ネット検索」もできません。

だからこそ強引にでも上質な読書の時間が作れるのです。

ネットからのデトックスを2時間するだけでも、すっきりするものです。

ということで、本を片手に、新幹線でどこまでものおススメです。

ただチュウハイを飲んでしまうと、寝てしまう・・・。

でも日々の睡眠不足を解消もできるし、よしとしましょう。

今、新幹線の中で読んでいるのはこちらの一冊!
 

P.F.ドラッカー ダイヤモンド社 2006-11-10
売り上げランキング : 3433

タイトルとURLをコピーしました