日本で学ぶ、世界から学ぶ!Association of Fundraising Professionals(AFP)のメンバーになりました

アメリカ・バージニア州にある50年以上の歴史があるAssociation of Fundraising Professionals(AFP)のメンバーになりました。

About AFP | Association of Fundraising Professionals
Striving to stimulate a world of generosity and positive social good through fun...

こちらアメリカのファンドレイジングのプロフェッショナルが集う協会です。

メンバーシップ(会員制度)の種類

AFPには様々なメンバーシップがあります。年会費は以下の通りです。

  • プロフェッショナル:285ドル
  • ヤングプロフェッショナル:95ドル
  • 退職者:75ドル
  • アソシエイト:285ドル
  • 大学生:35ドル
  • グローバルe-メンバーシップ:50ドル

私はアメリカとカナダ在住者以外が入れるグローバルe-メンバーシップのメンバーになりました。

▼こちらがメンバーシップのページです。

Membership Categories & Pricing | Association of Fundraising Professionals
We offer individual and organizational membership options to meet your needs!

日本で学ぶ、世界から学ぶ

メンバーになったのは「世界の傾向にアンテナを張りたい」から。

ファンドレイジングの仕事は、気が付けば自分がやっていることだけに集中してしまい、時には他団体の取り組みも「全く分からない」ことも。(「あぁ、どんなに狭い世界にいながら、世界がよくなりますようにと願っているのだろう。まずはその世界を知ろう。)

その解決策として思いついたのは、「海外に身を置こう」でした。(オンラインだけど)

オンラインをフル活用しない手はない

世界中でもセミナーがオンライン開催になっています。

現地に行かなくても受講できる世界になりました!(アメリカでみんなが元気な時間が、日本の朝4時で沈みそうになったこともあるが)

もちろん、現地に行って受講し、同じ志を持った人たちと直接お会いして、議論するのが夢ですが、その時を待つのはタイムロス。

今からオンラインでできることは、どんどん取り組みましょう!

AFPのメンバーになると、さまざまなセミナーに参加権できます。有料ですがディスカウントが適応されます。

ここで動かないか、動くかが、これからの2年、3年に大きな違いが生まれると思うので、時間やお金を投入して知識を得ています。

At of the moment, I cannot go abroad due to the coronavirus pandemic, yet I am investing my time to learn new things.

 あわせて読みたい 

2021年、ファンドレイジングをするとき行うべき3つの取り組み
オンライン英会話のレッスン中、先生が「新型コロナウイルスの影響は、あと3年も続くみたいよ」といって、ため息をつきました。「旅行に行きたいけれど、2021年も無理...
鎌倉幸子(かまくら・さちこ)

アメリカ、オランダ、ドイツ、カンボジアでの海外生活15年の青森県民。現在は東京都在住。認定ファンドレイザー。社会的インパクト・マネジメント/ITコミュニケーションとファンドレイジングが守備範囲。 詳しいプロフィールはこちら。