Categories: 執筆

企業版ふるさと納税のサイト「ふるコネ」に掲載された記事のまとめ

企業版ふるさと納税のサイト「ふるコネ」に、企業と寄付をテーマとした記事を書いています。

今まで書いた記事をこちらで紹介します。どうぞご覧ください。

▼2022年9月7日

【認定ファンドレイザー®が語る】企業版ふるさと納税は長期的視点をもって活用しよう

▼2022年8月5日

【認定ファンドレイザー®が語る】新しい公共施設整備に寄付するということ

▼2022年7月6日

【認定ファンドレイザー®が語る】施設整備への支援がもたらすもの

▼2022年3月15日

【認定ファンドレイザー®が語る】企業版ふるさと納税の寄付金を活用した事業分野の傾向

▼2022年2月21日

【認定ファンドレイザー®が語る】大規模災害発生後、企業ができる社会貢献

▼2022年2月14日

【認定ファンドレイザー®が語る】7つのステップ! 中小企業のSDGsへの取り組みの始め方

▼2022年2月2日

【認定ファンドレイザー®が語る】全国自治体のSDGs取り組み動向と、企業とのマッチング

▼2022年1月19日

【認定ファンドレイザー®が語る】企業にとっての包括連携協定のメリットと課題点

▼2022年1月5日

【認定ファンドレイザー®が語る】企業の従業員ボランティアが地域の活性化を促進する理由

▼2021年12月9日

【認定ファンドレイザー®が語る】包括連携協定事業を円滑に進めるために企業が気をつけるべきこと

▼2021年12月1日

【認定ファンドレイザー®が語る】地域密着の小規模企業だからこそできる社会貢献

▼2021年11月8日

【認定ファンドレイザー®が語る】なぜ企業は寄付をするのか 社会貢献活動の位置づけを考える

▼2021年11月4日

【認定ファンドレーザー®が語る】寄付だけではない 企業が行う社会貢献活動の傾向

 

鎌倉幸子(かまくら・さちこ)

アメリカ、オランダ、ドイツ、カンボジアでの海外生活15年の青森県民。現在は東京都在住。認定ファンドレイザー。社会的インパクト・マネジメント/ITコミュニケーションとファンドレイジングが守備範囲。 詳しいプロフィールはこちら。